CATEGORY
基礎知識
卵子・精子が若返る?ミトコンドリアとは?
原始卵胞(成長すると卵子になるもの)は、毎月新しい細胞が作られるわけではなく、生まれたときに備えられているものを生涯通して排出していきます。
そのため、年齢とともに原始卵胞も老化していきます。
原始卵胞の加齢により、胎児の染色体異常の頻度も増加すると考えられています。
染色体異常を持った卵子が排卵され受精すると
・受精しても育たない
・育っても着床しない
・着床しても流産する
ことが多くなるという現象が起きます。

卵子の機能が低下する原因
排卵が起きても、年齢や環境、乱れた生活習慣が原因で卵子としての細胞内の機能が低くなってしまうのです。
これにはミトコンドリアが関与していると考えられています。ミトコンドリアは細胞内のエネルギー産生の器官ですが、この機能が落ちると細胞内の代謝機能に影響が及びます。
ミトコンドリアを活性させるためには
必要なビタミン・ミネラルを摂ることが大切です。
微量ですが生理作用を円滑に行うために必要なものです。ほとんどの場合、体の中で合成することができないので、主に食事から摂取する必要があります。
ミトコンドリアに必要なビタミン・ミネラル
ビタミン
・ビタミンB群
・ビタミンA
・ビタミンC
・ビタミンE
・αリポ酸
・コエンザイムQ10
ミネラル
・マグネシウム
・鉄
・カルシウム
ビタミン・ミネラルを効率的に摂る方法
水溶性ビタミン
水溶性のビタミンであるビタミンC、ビタミンB群は、身体に蓄積されず、数時間たつと体外に排出されてしまうため毎食の食事でしっかり摂ることがおすすめです。
脂溶性ビタミン
また脂溶性のビタミンであるビタミンA、D、K、Eは身体に少しずつ蓄積されていくため、こまめに摂る必要はありません。油と一緒に摂ることで吸収力を上げることができます。
質のいい卵子のためにビタミン・ミネラルを

基本的に栄養素はお食事とで摂ることが望ましいですが毎日・毎食は難しいという方でも、サプリメントを頼るのも一つの手段です。
ビタミンやミネラルを豊富に含む食品について詳しくはこちらを

製薬会社勤務にて、ビタミン様物質、腸の免疫学的製剤を担当し、「腸」の状態が健康だけではなく、美容や精神面にも大きく影響していることを実感。
その後、インナービュティープランナー、栄養カウンセラーの資格を取得。現在、アリス薬局にてカウンセリング業務に従事している。
https://inner-beauty-diet.org/
https://www.orthomolecular.jp/
